メインコンテンツにスキップ

Jiraの「プロジェクト」が「スペース」に名称変更:概要と影響

Atlassianは2025年6月23日、Jira Softwareで「プロジェクト」を「スペース」に改称すると発表。機能・APIは変更なし。10月から段階的に適用されます。

今週アップデートされました

2025年6月23日、AtlassianはJ Software(クラウド版)における「プロジェクト(Project)」という用語を「スペース(Space)」に置き換えることを発表しました。この変更はConfluenceの「スペース」と整合し、Jiraのコンテナ概念をより汎用的に表現することが狙いです。

Evolving Jira terminology: 'Projects' will soon be 'Spaces'

1. 発表のポイント

項目

内容

対象製品

Jira Software、Jira Service Management、Jira Product Discovery(いずれもクラウド版)

変更前

「プロジェクト(Project)」

変更後

「スペース(Space)」

ロールアウト開始

2025年10月(段階的に展開)

影響範囲

ナビゲーションや画面上のラベル、ドロップダウンメニュー、ヘッダー表記、UIアイコンなど

不変事項

プロジェクトキー(例:ABC-123)やAPIエンドポイント(例:/rest/api/3/project)は従来どおり“project”のまま機能する。機能や設定自体の変更はない。

2. 変更の背景と意図

2.1 用語の一貫性と汎用性

  • Confluenceにも「スペース(Space)」という用語があり、両製品間で同一のコンテナ概念を用いることで学習コストを低減。

  • 従来「プロジェクト」と聞くと「開始・終了が明確な時間制約のある取り組み」を連想しやすいが、現代の継続的デリバリーやBAU(Business As Usual)には必ずしも合致しない。

  • 「スペース」という汎用的な名称に置き換えることで、開発チームだけでなくマーケティング、カスタマーサービス、品質保証などあらゆる部門で同一プラットフォームを利用しやすくする狙いがある。

2.2 ユーザー混乱の低減

  • 複数チームが同一インスタンスを共有する際、「Jiraプロジェクト=特定チーム専用領域」という誤解を招いていた。

  • Confluenceのスペースも同じ「Space」概念であることから、領域管理の考え方を統一し、誤解を減らす。

3. 具体的な変更内容

  1. 用語表示の置換

    • グローバルナビゲーション、サイドバー、ヘッダー、ダッシュボードなどのUI上の「Project」表記を「Space」に変更。

    • アイコンも小惑星を模した「スペース」向けデザインにアップデート2。

  2. 影響範囲

    • 表示面:画面上の全てのテキストラベル、ログイン後のドロップダウンメニュー、検索候補など。

    • APIレスポンス(一部):UI向けの表示文字列を返す箇所は「space」に直されるが、エンドポイントやフィールド名は従来どおり“project”を維持1

  3. 変更されないもの

    • プロジェクトキー(例:ABC-123)

    • REST APIエンドポイント(例:/rest/api/3/project

    • 権限スキーム、ワークフロー設定、ボード構成など、機能や設定の構造自体。

4. 導入タイムライン

フェーズ

期間

内容

発表

2025年6月23日

コミュニティフォーラムおよび公式ブログでアナウンス

ロールアウト準備

2025年7~9月

ドキュメント・ヘルプセンターの更新、管理者向け案内

名称表示変更(段階的展開)

2025年10月~

ユーザー画面への「Space」表示切り替え開始

完全移行

2026年前半

全ユーザー環境で「Space」名称が標準化(予定)

この名称変更により、Jiraを組織横断的に導入・活用する際の用語統一性が高まり、複数部門間での混乱が軽減されます。各種ドキュメントやトレーニング資料を早めに準備し、2025年10月のロールアウトに備えましょう。

こちらの回答で解決しましたか?